<2011年4月10日>
★★★Road to SENZU★★★朝晩の寒さもだいぶ緩んできましたね。(今年の冬は寒すぎ…です)★★★集 合★★★職場変更等でずっと忙しかったTAKAさんの仕事も落ち着いた?ようで、「そろそろ早朝どう?」とのお誘いを受け、
サクサクっと早朝ツーリングを計画しました。TAKA&Yossyの早朝ツーリングの定番コースは・・・「川根本町 千頭」 (←運が良ければSLが見られます)
島田側から大井川をさかのぼり、家山へ。さらに上流を目指し、千頭駅のお隣、「音戯の里」が最終地点となる。ただ・・・、2回に1回は雨に降られ、なかなか目的地に辿り着けないコースです。
★ さて、今回は「千頭」に辿り着くことができたのでしょうか・・・?★
午前6時。吉田IC近くの某コンビニに集合・出発
一番乗りは・・・、もちのろんでTAKAさんだ。
毎回、ツーリングの日には早朝覚醒するTAKAさん。
今回も例外ではなく、午前5時半には出発準備完了していたらしい・・・(←何時起きですか?TAKAさん。)
TAKAさんからの掲示板の書き込みを確認し、YOSSYも急いで出発(am5:45)
早朝ということで暖気もそこそこに。
タンデムシートには、今回も愛娘を縛り付け(?)そろりそろりとV-MAXを発進させた。
集合場所のコンビニまでは、5分とかからない距離。 あっという間に到着だ。
![]()
いつもの某コンビニ駐車場(←Kマークがばっちり見えてますが・・・)
いつもはTAKA&Yossyペアの早朝ツーリングになるのだが、
今回は、前回から新規入会してくれた「ナカジ〜」も一緒に行くことになっている。
それに加え、前日に仕事(本業)で一緒だった「AirHead」くん(←このハンドルネーム・・・)もお誘いした。
彼の返答は、「えぇぇ〜、無理です。無理です。 あぁ〜、でも朝、起きれたら行きます!」
だいたい、"この手"の返答の場合、来ないのが通常。 言わば、社交辞令な返しの事が多い。
集合時間は、am6:00。 しばし「ナカジ〜」&期待薄な「AirHeadくん」の到着を待つ。
・・・と、複数台のバイクの音が聞こえてきた。 それも、五臓六腑に響き渡る(←本当か?)重低音サウンド。現れたのは、「ナカジ〜」&「AirHead」くん&「294」くんの3人だ。
「おぉぉ〜、よく来たぢゃん! 絶対、来ないと思ってたっけ〜」とあいさつを交わし(←どんなあいさつだ)
本日の予定コース等々、出発前の打ち合わせを済ませ、いざ出発。まぁ、みんな無線機携帯してるし、ルートの詳細や変更は走りながらできるから安心安心。
★★★いざ、千頭へ・・・★★★ ![]()
往路「TAKA」→「AirHead」→「294」→「ナカジ〜」→「Yossy」の順です。
早朝ツーリングの良い所は、走ってる車・バイクが少ないところ。
誰もいない空いた道路を走っていると「よぉし、行くぞぉ!」という気にさせてくれる。
・・・と言っても、そんなに気合い入れて走るわけでもないのだが・・・(汗)
★
ささっと出発し、吉田IC前を通過、谷口橋をおりゃおりゃと渡り、左折。
大井川沿いのほとんど車のいない道路を上流目指し走行する。
V-MAXに設置してある手元の温度計によれば、気温は13度。
皮ジャン・革パン・ネックウォーマー装着でも少し肌寒い。 とても4月中旬とは思えない気温だ。
「やっぱりグローブも冬仕様のやつにするべきだった・・・(涙)」と、かじかむ指先を「ぎゅ」っと握りしめる。
だが、こんな気温だからこその良いところもあった。
桜だ。![]()
そこかしこには、今が見ごろな満開の桜が咲き乱れている。
満開の桜の時期に合わせてツーリングに出かける機会ってそう多くはない。(何かと忙しい時期だったりする)
桜を楽しみながら最高の仲間とのツーリング・・・。 何物にも代えがたい最高の時間だ。
こんな時間を共有できるのもマスツーリングの醍醐味の一つに違いない。★
そんなことを思いながら走っていると、1回目の休憩ポイント「家山」に到着。
コンビニでパンとコーヒーを購入し、胃袋に流し込む![]()
タンデムシートに縛り付けてきたYossyの愛娘は、サンドイッチとお茶を満足げにほおばっていた。
前回がツーリングデビューの娘。最初のうちは「おっかなびっくり」的は走りで様子を見ながらの走行だったが
怖がることは皆無。何の問題もなくタンデムシートでツーリングを楽しんでいるご様子。
今回は最初から心配することなく、いつもと変わらぬライディングができた(←タンデムだから遅かったわけぢゃない(涙))★
朝食休憩の間、初顔合わせのTAKAさんとナカジ〜はどもどもとあいさつを交わしていた。
紹介もしないまま走りだしちゃって申し訳ありませんでした。 ・・・と少し反省。まっ、子どもぢゃないんだし・・・と気を取り直し(←本当に反省したのか・・・? 大いに疑問(爆))、ツーリングを続行する。
続いての目標地点は、「千頭 音戯の里」。 早くも最終目的地。
![]()
![]()